ちょっとふの
伊豆急行100系の部屋その1

’99.09.25作成
’02.04.28更新


【前書き】

 伊豆急行100系というマイナーでありながら以外に隠れたファンの多い車両は私にとっても実に好ましい存在です。そんな100系を思い出と共に拙い文章と写真で綴ってみます。

<'02.04.28 その11〜その15 一気に 新規作成>

<'02.04.21 動画コーナー ビデオ館 その2 新規作成>


【その1:昭和50年代初頭】

 夏期の10両編成から、夜間の2両編成での運転と自由自在な運用を組んでいた頃です。1000系とクモハ128及びクモハ124〜127の駆動装置振り替え前を除き、ほとんどが独特なギヤ音(ちょっとふの音部屋参照)を奏でていました。
そういえばブレーキも電磁自動空気ブレーキでした。
  

S50代熱海駅クモハ110〜 クモハ128熱海
熱海駅に止まっている姿は今もあまり
変わらない。熱海駅に響く主抵抗器冷却
ファンの音も独特でgood。
低運車のヘッドライトが改造前ですね。
クモハ128
この頃100系クモハ唯一のスカート付き。
なかなか先頭に立ってくれなかった。
音は平凡でしたが好きな車です。
サロ182熱海
サロ182 グリーン車
きちんとグリーン帯とマークを装備。
グリーン車の頃に乗ってみたかった。
1000系熱海行き 1000系伊豆急下田行き
1000系登場直後
100系高運車と1000系の行き先幕表示
は、個別に出していた。(右記の通り)
この表記の方が断然格好いい。
熱 海
ATAMI
伊 豆 急 下 田
IZUKYUSHIMODA

【アルファリゾート21デビューの頃:秋】

 年賀状用写真撮影のためデビュー間もないアルファリゾート21を追って伊豆急行へ行きました。久しぶりに(上の写真以来)ネガカラーフィルムを使用しました。昭和50年代写真からは20年近く経過しているにもかかわらず100系はきれいな姿で活躍しているのが記録できました。
  

片瀬白田〜伊豆稲取 片瀬白田〜伊豆稲取
片瀬白田〜伊豆稲取の海岸線を走る初代ロイヤル
BOXを含む8両編成。登場後、下田方はクモハ124
でしたがこの年は低運車が入りました。
朝、左写真に写る堤防から撮影。
アルファの写真だけを年賀状にするはずでしたが、左右
の写真も共に使いました。
川奈〜富戸
川奈〜富戸、赤入洞の橋にて撮影。ロイヤルBOX編成の
伊東方です。最近のこの地域は樹木が伸びすぎて撮影
できるポイントを見つけるのに苦労します。

100系の部屋その2以降は撮りためたスライドの中からご紹介します。
撮影年ごとに順次100系活躍の姿をお伝えしたいと思います。


<<100系の部屋リンク>>

 ☆ 動画コーナー ビデオ館 '02.02.03作成

 ☆ 動画コーナー ビデオ館(2) '02.04.21作成


鉄の部屋TOP

HOME