●会場の下見のビデオを見て、展示のイメージを作り上げました。
●10月に入り、新しい作品も最後の仕上げを待つばかり。
●展覧会前日の10月30日(月)に、搬入及び展示を行いました。
●"茜"は、オーナーでもある女将さんのご主人が大工、お父様が指物師との事で、店内は風情のある造りです。古い蔵の扉を座卓に作り直し、古い家具なども置かれ、お店で使用している器は女将さん手作りの陶器のようでした。表具の展示場所としては、なかなか良い雰囲気です。
●"茜"の外にも、店内にもポスターを貼って頂きました。
![]() |
![]() ![]() |
●ギャラリー入り口には、展覧会の看板を設置。これも一回展と同じデザインのものです。
●展示作業も終え、明日のオープンを待つばかりです。